
鹿児島本線と筑豊本線が分岐する原田駅。
乗り鉄なら、必ずチェックしているであろう重要な駅だが、
分岐駅としての存在感は意外なほど小さい。
もう30年も前、学生だった私は、友人たちと車に乗り合わせて深夜の国道3号を
北上した。7時間近くかかって、朝方着いたのが、この駅。
駅前は土のままの広場で、田舎の無人駅の雰囲気そのもの。
そこらに車を止めて、いくらでも休めそうだった。
時代は変わり、見違えるようにきれいになった駅前は、
当時の記憶が嘘のようにも感じてしまう。
« 布越 |
トップページ
| 鹿児島中央駅の夜 »
« 布越 |
トップページ
| 鹿児島中央駅の夜 »
コメント