
吉野循環バスが運行開始した当初、中別府団地から、吉野東小学校のまわりを
半周するルートが設定され、学校の前に停留所が置かれた。
吉野地域の中でも、人口増加が著しいこのあたりは、吉野にたくさんあった
造園業者の土地や、盛んだった養鶏場などが次々宅地化され、学校に隣接する
このあたりは、真っ先に造成され家が建った。
人口は増えているものの、コミュニティバスの乗客には結びつかなかったらしく、
このルートはまもなく廃止されてしまった。
« (油津)西町 |
トップページ
| (豊後大野)田中車庫 »
« (油津)西町 |
トップページ
| (豊後大野)田中車庫 »
コメント