2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 一勝地駅前 | トップページ | 樺島 »

2021年12月 3日 (金)

開聞駅前

200_1048_03

開聞駅前。
普段から、交通量はそう多くない。まっすぐな国道を路線バスが走っていく。
国道沿いに見られる鉄筋の建物は、このあたりから枕崎にかけて
よく見られる造りで、柱や梁型が壁の外側に出ているのが特徴。
台風が勢力が強いまま上陸してくるこの辺りでは、建物は、高い塀に囲まれているか、
鉄筋コンクリートで、建物そのものの強度を上げるか。
どことなく、「南薩」を感じるこの景色の要素は、そうした地域性を反映した
建物たちなのかもしれない。

« 一勝地駅前 | トップページ | 樺島 »

コメント

 鹿児島市から北側へ向かう時には、それ程景色に大きな変化は感じないのですが、南側へ向かう時には、加世田付近から景色が変わる気がします。

 友人は、「植生の違いでは?」と言いますが、建物の造りも、それを感じさせていたのかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一勝地駅前 | トップページ | 樺島 »

無料ブログはココログ

ホームページ