
湯前線の終点、湯前駅。ここから山深い峠を越えて、西米良村、村所へ。さらに
西都市、宮崎駅までバス路線があった。
(もっと前は、人吉市街地まで路線が延びていた)
いや、バス路線としては今でもあるが、旧国鉄バス日肥線がここまでやってきて
いて、きめ細かく路線が広がっていた。
当時から、旅客がそれほど多かったわけではないらしく、なにより走る道路が
「酷道」と称されるほどの道で、バスは国鉄バスの中でもかなり小さいサイズ
が配置されていた。

運行されるバスの便は限られていて、バスどうしや鉄道との連絡も、決して良い
わけではなかったけれど、このバスに乗れたことは、当時思い切って訪問して
よかったとつくづく思う。
« 花尾 |
トップページ
| (与論)南バス前 »
« 花尾 |
トップページ
| (与論)南バス前 »
コメント