2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 郷土はらら | トップページ | 皆倉 »

2023年8月23日 (水)

田上町郷土誌

Img907

Img908

Img905

昨日の原良小学校に続いて、今日は田上小学校発行の郷土誌。

こちらはあいにく禁帯出で、図書館でコピーを取らせてもらった。

それにしても、編集年代が昭和41年度と古く、紫原線はこの年運行開始したばかり。
市営バスの田上の終点は、当時寺之下。今でも広い踏切前の広場でバスが転回していた様子の写真が貴重だ。
南鉄バスの中山線(のちの鹿児島交通11番線)が、昭和11年からここを走っていたのも、これで明らかになった。

« 郷土はらら | トップページ | 皆倉 »

コメント

ふとこの記事を見て気がついたことが。
広木トンネル入口の写真に写っている車両、これもしかして南薩線の乗り入れディーゼルでは?と思いました。

どうでしょうかね?キハ20系のようにも見えますし、この写真だけでは判断しにくいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 郷土はらら | トップページ | 皆倉 »

無料ブログはココログ

ホームページ