
幹線道路に出てきた市営バスは、51番線。
ここから、幹線道路を避けるように団地を縦走し、城山トンネルから市街地へ出ていく。
2001年6月、運行開始当初は、伊敷ニュータウン・玉里循環線という名で、天文館へは出ていかず、玉里団地、さつま団地、伊敷ニュータウンを循環していた。


運行開始当初は、9便設定されていたダイヤは、天文館方面への乗り入れによって、大幅に減った。
一方で、利用者は明らかに増えた。
利用者のニーズは、バスが数多く走ることより、少なくても、行きたいところに走ってくれることということを、実感した出来事だった。
« 宮都大橋 |
トップページ
| 今和泉島津家本邸跡前 »
« 宮都大橋 |
トップページ
| 今和泉島津家本邸跡前 »
コメント